継未 -TUGUMI- 香塾

日本を代表する香り、ヒノキ、樟、柚子などで和精油ミスト創り。塗香はお香の原料、白檀、龍脳、丁子などを調合し、オリジナル塗香を創ります。和の香りは思考をクリアにし、深い安らぎをもたらします。

カリキュラム詳細

【和精油】ヒノキ、ヒバ、槇、柚子などから取れるエッセンシャルオイル。日本の森を体感できる香り。成分には空気を浄化し、抗菌や呼吸を深くする働きもあります。
【塗香】香木や香原料を粉末にしたもので、元々は心身を清めたり、写経の前に手に擦り込みました。現代では和のフレグランスとして楽しむ方も増えています。「芳香は方向を示すもの」とも言われます。あなたを表現する香りを創りましょう。

こんな方におすすめ

・和の香りをまとわれたい方
・自分の和の香りを調合されたい方
・和の香りで癒されたい方
・日本文化に触れてみたい方

【和精油】ヒノキ、ヒバ、槇、柚子などから取れるエッセンシャルオイル。日本の森を体感できる香り。成分には空気を浄化し、抗菌や呼吸を深くする働きもあります。
【塗香】香木や香原料を粉末にしたもので、元々は心身を清めたり、写経の前に手に擦り込みました。現代では和のフレグランスとして楽しむ方も増えています。「芳香は方向を示すもの」とも言われます。あなたを表現する香りを創りましょう。

こんな方におすすめ

・和の香りをまとわれたい方
・自分の和の香りを調合されたい方
・和の香りで癒されたい方
・日本文化に触れてみたい方

受講料

香塾
4,000円~/1回
  • ※料金は税込です

お教室での学び

お近くのお教室に足をお運びください。
事前に予約サイトより申し込みをお願いいたします。

講師紹介

吉田 洋旺子

お問い合わせはこちらのフォームよりご連絡くださいませ。