継未 -TUGUMI- 結塾

「結塾」は祝儀袋などに使われる飾り紐「水引」を気軽に体験して頂くワークショップです。
カリキュラム詳細
結
水引の歴史や種類など日常生活に役立つ知識をご紹介し、水引の基本の結び「あわじ結び(あわび結び)」「梅結び」を作ります。
出来上がった結びと千代紙やスタンプ、ご自身の筆文字を組み合わせてハガキサイズ、またはハガキを半分に折ったサイズでカードを作ったり、自作のポチ袋に合わせたり、ピアス、イヤリング等も作れます。
水引の紐はお好きな色をお選び頂けます。
あなただけのオリジナルな色の組み合わせを考えるのもぜひ楽しんでください。
こんな方におすすめ
・水引で作成したアクセサリーなどで普段着として和をまとわれたい方
・日本文化に触れてみたい方
・一味異なる和のアクセサリーをご自身で作ってみたい方


結
水引の歴史や種類など日常生活に役立つ知識をご紹介し、水引の基本の結び「あわじ結び(あわび結び)」「梅結び」を作ります。
出来上がった結びと千代紙やスタンプ、ご自身の筆文字を組み合わせてハガキサイズ、またはハガキを半分に折ったサイズでカードを作ったり、自作のポチ袋に合わせたり、ピアス、イヤリング等も作れます。
水引の紐はお好きな色をお選び頂けます。
あなただけのオリジナルな色の組み合わせを考えるのもぜひ楽しんでください。
こんな方におすすめ
・水引で作成したアクセサリーなどで普段着として和をまとわれたい方
・日本文化に触れてみたい方
・一味異なる和のアクセサリーをご自身で作ってみたい方
受講料

結塾
3,500円/1回
- <持物>必要な方は眼鏡着用をお勧めします
※紐はお好きな色が選べます
※料金は税込です
お教室での学び
お近くのお教室に足をお運びください。
事前に予約サイトより申し込みをお願いいたします。